ドローンを制御する「フライトコントロールシステム」について解説!

前回のニュースでも紹介した、ドローンの墜落事故。

日々のメンテナンスも大切ですが、突然の故障は免れることはできません。
ドローンの事故では、機体が風に煽られ傾いて墜落してしまう事故が多いです。
原因を理解するためにも、機体が傾く原因や傾きを検知するセンサについて知識をつける必要があります。

そこで今回は、ドローンのシステムの面についてご紹介します。
その中でもフライトコントロールについて触れていきましょう。

ドローンには機体の速度や姿勢などを制御するために、フライトコントロールシステムが搭載されています。
ドローンに搭載されている各種センサ(GPS・ジャイロ・加速度・方位・高度など)からの情報や送信機から発信された情報を処理して、機体を制御するための信号を送るシステムです。

またこれらのセンサが正しく作動するためには、ドローンの傾き感知や速度感知など(キャリブレーション)が正常に動作している必要があるので、その部分も確認しましょう。

ここからは各センサの用語を解説していきます。

GNSS

人工衛星の電波を受信して、機体の地球上での位置。高度を取得するデバイス。(GPS)

ジャイロセンサ

回転角速度を測定するデバイス。
単位時間あたりの回転速度の変化を検出する装置で、風などで機体が傾いた時に、無人航空機の傾きや向きの変化を検出して、フライトコントロールに情報を伝える役目をもちます。

加速度センサ

加速度を測定するデバイス。
ジャイロセンサと合わせて機体の制御をするもの。

IMU

3軸のジャイロセンサと3方向の加速度センサによって3次元の角速度と加速度を検出する装置。メーカーにによっては気圧センサを含む場合も。

地磁気センサ

機体が向いている方向を地磁気を用いて取得するデバイス。

高度センサ

レーザーや気圧センサなどを用い地上からの高度を取得するデバイス。

メインコントローラー

GPSなどの各種センサの情報と送信機の指令をもとに、機体の姿勢を制御するデバイス。

送信機

操作の指令を機体へ送信する、または機体情報を受信するデバイス。

レシーバー

送信機の情報を受け取る受信機または送受信器。

さて、フライトコントロールシステムを構成する一般的なシステムについてご紹介しました。
秋は天候が変わりやすい季節でもあるので、突然の気候変動にも迅速に対応できるように、予備知識を蓄えていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
目次
閉じる