12月5日から新ルールが適用!飛行レベル4ではなにができるの?

目次

令和4年12月5日から新たに施行された改正航空法


ドローンをはじめとした無人航空機が「有人地帯での目視外飛行」が可能になりました。

まさにドローン新時代の幕開けです。
無人航空機の活用範囲がさらに広がりますね。
それに伴い、ルールが整備されました。

飛行レベル4の可能性

飛行レベル4は有人エリアで、人の目の届かない範囲での飛行が可能になったということです。これにより多くの業界でのドローンの活躍が期待されています。

  • スタジアムでのスポーツ中継や、写真・映像撮影のための空撮
    例えば最近話題のサッカーなど…そういったスポーツシーンを空撮で記録することが可能になります。
  • 市街地や山間部、離島などへの衣料品や食料品の配送
    荷物をドローンで配達したり、距離的に買い物が困難な地域に住んでいる方に食料品を配達したりすることが可能になります。これまでも、多くの実証実験が行われてきました。昔から描いていた理想が現実となり、すぐそこまで来ているなんて感動ですね。
  • 災害時の救助活動や、救援物資郵送、被害状況の確認
    例えば救急車が到着するでの応急処置キットなどを誰よりも早く届けることができます。
    この前紹介した救急ドローンでも、搭載されたカメラで怪我人や病人の状態を確認していましたね。
  • ダムなど工場設備の保守点検
    都市部の人が立ち入ることのできない工場設備の点検をドローンが可能にしてくれます。
    例えば災害時など、瓦礫の上を移動するのは困難ですが、ドローンであれば空撮で状況を確認することができますね。
  • イベントなど広域施設の警備
    大規模なイベント会場などでは、多くの警備員の方が必要になります。ドローンは上空からの警備になるので、広い範囲で全体を確認することができますね。

総合窓口が公開されました

さて、12月5日の法改正に伴い、総合窓口サイトが公開されました。
機体登録を行う、無人航空機登録ポータルサイト。
飛行の許可・認証手続きを行う、無人航空機の飛行許可承認手続きサイト。
無人航空機レベル4飛行ポータルサイト。
無人航空機の飛行ルールがまとめられた、国土交通省のサイト。
上記4つの窓口が集められています。

ルールが複雑化した分、こういった総合窓口を準備してくれるのはありがたいですね!
今後は、もう少し飛行レベル4について深掘りしていこうと思います!


よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
目次
閉じる