ドローンNEWS– category –
ドローン関連情報
-
YouTubeで人気の「ドローン動画」トップ3を調査!
動画配信サイトといえば「YouTube」。皆さんはYouTubeはよく見ますか?YouTubeではどんな動画を見ますか? 料理動画だったり、ゲーム実況動画だったり、好きなYouTuberさんの動画だったり……。人気のYouTube。動画の嗜好は人それぞれだと思いますが、今回は... -
ドローンはどんな分野で活躍しているの?
皆さんは、ドローンといえばどの様なシーンで使われているのを想像しますか?農家の方であれば、農薬散布に使用しているドローンを想像するかたもいますでしょうし、映画好きの方であれば空撮に使用されるドローンを思い浮かべますよね。 さまざまなシーン... -
ドローンの名前の由来ってなに?
最近、テレビ番組でよく空撮の映像を見かけるようになりましたよね。ドローンが普及する前は、ヘリコプターからの撮影が主流でしたが、現在は簡単に空からの映像を撮影できるようになりました。 気付いたら私たちの生活に寄り添っている「ドローン」。みな... -
パスポートサイズのドローン 「LEGGERO」が発売されました!
株式会社ジーフォースは、パスポートサイズの小型ドローン「レージェロ」を2021年11月27日より、販売開始しました。販売場所は、R/C専門店、家電量販店、Amazon等です。 パスポートサイズの機体に4K/2Kカメラを搭載パスポートサイズの小型トイドローン... -
「ドローンプログラミング言語学習キット Python編」の導入数が130を突破!
Pythonの基礎を、ドローンのプログラミング飛行で学ぶことのできる、ICT教材「ドローンプログラミング学習キット Python編」の導入数が高専・高校・大学・企業など各種団体あわせて130箇所を達成しました! Pythonとは…?Pythonは、プログラミングを初め... -
小型業務用水中ドローン「FIFISH V6 EXPERT」が発売されました!
FIFISH V6 EXPERTはプロ用の、小型水中ドローンです。水中・潜水作業に欠かせない優れた機動性とコンパクトさを兼ね備えています。 https://www.youtube.com/watch?v=syOpUvvxKe8 ボディは水の抵抗を最小限に抑えた、丸みのあるデザイン。また、頭を動かす... -
~河川上空を“空の道”とした、10km以上の長距離ドローン配送サービスを開始~ 自治体運営による長距離ドローン配送サービスを 高精度な3D地図により実現
長野県伊那市と、株式会社ゼンリンは、2018年より「INAドローン アクア・スカイウェイ事業」として実証を重ね構築した、中山間地域における買い物支援をドローンで実現する新たな公共配送サービスを、2021年11月16日(火)より開始します。 人口減少や... -
プログラミングでドローンを飛ばそう!
プログラミングでドローンを飛ばそう! ドローンのプログラミングと操縦を体験してみませんか? 重さわずか87グラムのドローンとiPadを使って、自由自在に飛ばしたり着陸させたり、小学生でも安全に操縦できます。 ぜにこの機会に最新のテクノロジーをご体... -
ドローンを活用した体験型プログラミング学習支援教室!
ドローンを活用した体験型プログラミング学習支援教室! 青森県三八上北地区の各市町村において、ドローンを活用した体験型プログラミング学習支援教室を開催します。 お子様から大人まで、誰でも気軽に参加可能です。また、ご家族や友人同士の参加も可能... -
令和3年度通常総会議案書を掲載いたしました。
昨年度の活動を振り返り、心新たに今年度もドローンの活用にむけて皆さまとともに活動していきたいと思います。 日頃、ご協力いただいている皆さまに深く感謝申し上げるとともに、今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。資料はJDUI各種報... -
クラウドファンディングのお知らせ
【大切なお知らせ】クラウドファンディングの開始 皆様、平素より弊社サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。今年4月より、クラウドファンディング「ドローンの楽園を大郷町に作りたい!(仮)」を行うことが決定しました! 昨年末、JDUI... -
JDUI TV 今年初投稿
新年あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。 さて、JDUIではJDUI TVというyoutubeチャンネルがあります。 ドローンの最新情報やJDUIの活動、ドローンの楽しい動画など週に1回金曜日19:00にアップしています。 新年初の投稿は「[...